シール印刷・ラベル印刷で私たちにできること
HOME > 製作事例 > 2層シール(年賀状)/株式会社息吹工藝社 様
株式会社息吹工藝社 様
店舗のデザインやディスプレイ、パッケージ、グラッフィックなど、様々な空間プロデュースやデザインを手掛ける株式会社息吹工藝社 様の2025年度の年賀状ステッカーを製作しました。
年賀ハガキ全体がステッカー仕様で、表面には通常の年賀状のデザインが配され、裏面のデザインには巳(ヘビ)がとぐろを巻いている様子を抜き(ハーフカット)で表現しました。ヘビのしっぽからめくるとメッセージが徐々に現れる仕掛けになっています。
・既製品の年賀状ハガキと同じ厚みを再現してほしいとご要望があった。
・余白に目安位置のない状態で、下層の図柄を正確な位置で抜くための工夫。
・事前に貼り合わせた原紙サンプルを郵送し、実際に手に取ってもらい素材を選定。
・上層のシールをめくりながら位置を調節。下層面に僅かにつけたカットラインをルーペで確認し、隠蔽部分の余白の中心を定めた。
・下層面にあるヘビの色見本は「DIC620(一般的な印刷の金)」で指定。見本よりも輝度が高いインキ(シャインゴールド)で印刷した。
・下層の絵柄がハガキ面(裏面)から透けないよう訂正用の粘着剤(グレーの糊)を仕様に盛り込んだ。
材質 | ①150N 上質糊なし〈135〉(丸昌化学株式会社) |
---|---|
印刷方法 | オフセット印刷 |
加工 | ハーフカット加工 |
寸法 | 100 mm × 148 mm |
色数 | ①表 特色2色/裏 刷金1色+③刷金1色 |
仕上げ方法 | 断裁仕上げ |
小石 杏(有限会社エイコー印刷)
印刷会社としての色味や強度など、できて当然のことは当たり前に守りつつ、さらにニッチな部分でお客様のご要望にお応えし続けています。
当社のオフセット印刷は、すべての点を滲み潰すことなく印刷しており、実績としてセキュリティ用マイクロ文字や0.1mmの線を
0.1mm間隔で印刷した事例もございます。
この正確で精密な表現こそ、当社の印刷技術が高く評価を頂く原点になっています。
営業も技術者もシンプルに「いいものを作る」という目的を共有しているので、人間関係は常に良好です。全社一体となってご依頼頂いた案件にお応えしていく当社ならではのチームワークは、お客様にご提供するあらゆるアイデアや応用技術の基となっています。
同業他社からの依頼も多い当社の特徴として、カバーできる領域の広さがあります。酒類、食品、ファンシー、精密機器、特殊加工品に至るまで高レベルの案件にお応えしてきた実績がございます。
キャラクター関係ではWALT DISNEY社のFAMA認証(FACILITY AND MARCHANDISE AUTHORIZATION)、工業ラベル関係ではUL/cUL(CSA)を保有するなど、幅広い領域に対応し、高い評価を頂いているのも当社の特徴です。
Flow
一般的なシール印刷は勿論のこと、SP用途のアテンションシールや豪華な素材のシールまで何でもご提案可能です。
勿論、アイデアベースのご相談も大歓迎です。いいもの、一緒に作りましょう。
エイコー印刷の営業部は全員、製造経験者。
お客様の些細な疑問にも的確に答え、提案します。
当社の色校正は基本的に実機校正となります。
色に特にこだわりたい場合は、是非ご依頼下さい。
シール印刷の製作事例や製作の裏側をご紹介します。